2008年07月16日
松井証券、携帯電話向けリアルタイム・トレーディングツール 「ハイスピードα【先物・オプション版】」の提供について
松井証券(以下「当社」)は、携帯電話向けリアルタイム・トレーディングツール「ハイスピードα【先物・オプション版】」を提供(*1)することといたしましたので、お知らせいたします。続きを読む
2008年07月03日
2008年05月18日
松井証券、モバイル一般サイトリニューアルについて
〜 ニンテンドーDS、PSP、iPod touchでも利用可能に 〜
松井証券は、平成20年5月17日(土)にモバイルの一般サイトをリニューアルいたします。また、あわせてモバイルトレードをニンテンドーDS、PSP、iPod touchでも利用可能(※1)といたします。
続きを読む
松井証券は、平成20年5月17日(土)にモバイルの一般サイトをリニューアルいたします。また、あわせてモバイルトレードをニンテンドーDS、PSP、iPod touchでも利用可能(※1)といたします。
続きを読む
2008年04月28日
松井証券、私設取引システム運営業務の認可取得について
PTS(私設取引システム)開設による即時決済取引の取扱い開始
松井証券(以下「当社」)は、平成20年4月18日(金)、内閣総理大臣から「私設取引システム運営業務の認可」(以下「認可」)を取得いたしましたので、お知らせいたします。
続きを読む
松井証券(以下「当社」)は、平成20年4月18日(金)、内閣総理大臣から「私設取引システム運営業務の認可」(以下「認可」)を取得いたしましたので、お知らせいたします。
続きを読む
2008年03月04日
松井証券、「松井ケータイ」の販売開始について
〜松井証券のモバイルトレードを行うのに最適な携帯電話〜
松井証券は、モバイルトレード用アプリ「ハイスピードα」がプリインストールされた携帯電話「松井ケータイ」を企画し、平成20年3月3日より販売[*1]いたします。
現在、松井証券では株式取引を行ったお客様のうち約25%超[*2]が携帯電話を利用しており、どこへでも持ち運び可能な携帯電話は株式取引に不可欠のツールとなりました。特に、平成18年10月に導入したモバイルトレード用アプリ「ハイスピードα」による取引は携帯電話での取引の30%[*3]を超えるなど、大変ご好評をいただいております。そこで、松井証券では、「ハイスピードα」をプリインストールした携帯電話[*4]「松井ケータイ」に、携帯サイトのブックマーク、オリジナル待受画像の設定など、松井証券でモバイルトレードを行うのに最適な環境を準備し、日本テレホン株式会社(代表取締役社長:高山守男JASDAQ:9425 以下日本テレホン)の協力を得て販売する[*1]ことといたします。
続きを読む
松井証券は、モバイルトレード用アプリ「ハイスピードα」がプリインストールされた携帯電話「松井ケータイ」を企画し、平成20年3月3日より販売[*1]いたします。
現在、松井証券では株式取引を行ったお客様のうち約25%超[*2]が携帯電話を利用しており、どこへでも持ち運び可能な携帯電話は株式取引に不可欠のツールとなりました。特に、平成18年10月に導入したモバイルトレード用アプリ「ハイスピードα」による取引は携帯電話での取引の30%[*3]を超えるなど、大変ご好評をいただいております。そこで、松井証券では、「ハイスピードα」をプリインストールした携帯電話[*4]「松井ケータイ」に、携帯サイトのブックマーク、オリジナル待受画像の設定など、松井証券でモバイルトレードを行うのに最適な環境を準備し、日本テレホン株式会社(代表取締役社長:高山守男JASDAQ:9425 以下日本テレホン)の協力を得て販売する[*1]ことといたします。
続きを読む
2008年03月02日
松井証券、オンライン取引のセキュリティ強化について
〜「ベリサイン EV SSL証明書」の導入〜
松井証券(以下「当社」)は、平成20年2月16日(土)より、オンライン取引のセキュリティ強化の一環として、「ベリサイン EV SSL証明書」を一部画面に導入いたします。
当社WEBサイトでは、以前よりベリサイン社のSSL証明書を採用しておりましたが、「フィッシング詐欺」の増加、SSL証明書の不正利用等の問題を背景に、より高いセキュリティ環境構築のため、「口座開設」「ネットストック」「NetFx」におけるお客さまの重要な情報に関連する画面について「ベリサイン EV SSL証明書」を採用することといたしました。
今回導入される「EV SSL証明書」は、発行に際し、法人として登記されている等の実在証明にかかる厳しい審査基準によって存在確認を行われることが要件とされ、より厳格なプロセスを経て発行されるSSLサーバ証明書です。
続きを読む
松井証券(以下「当社」)は、平成20年2月16日(土)より、オンライン取引のセキュリティ強化の一環として、「ベリサイン EV SSL証明書」を一部画面に導入いたします。
当社WEBサイトでは、以前よりベリサイン社のSSL証明書を採用しておりましたが、「フィッシング詐欺」の増加、SSL証明書の不正利用等の問題を背景に、より高いセキュリティ環境構築のため、「口座開設」「ネットストック」「NetFx」におけるお客さまの重要な情報に関連する画面について「ベリサイン EV SSL証明書」を採用することといたしました。
今回導入される「EV SSL証明書」は、発行に際し、法人として登記されている等の実在証明にかかる厳しい審査基準によって存在確認を行われることが要件とされ、より厳格なプロセスを経て発行されるSSLサーバ証明書です。
続きを読む